大会サポートについて(加盟チーム向け資料)


◆大会荷物の置き場所

 

事務所より運ぶもの

1.ホワイトボード

2.買い物カゴ

3.スコアカード

4.テント

5.パラソル

6.試合ボール


1.ホワイトボード

事務所_ホワイトボード

事務所ドア入って、すぐのところにあります。

 

※試合進行を表示します。



2.買い物かご

事務所_買い物カゴ・パラソル

カレンダー脇の棚にあります。

かご裏にパラソルもあります。

 

※かごには、筆記類、大会資料、拡声器等々が入っています。



3.スコアカード

事務所_スコアカード

買い物かごと並べてあります。

  

ゲームスコアを表示するカードです。

 

各コート審判台にぶら下げます。

 



4.テント

事務所_テント

コピー機の裏手、奥の窓際にあります。

緑のソフトケースで、長箱に入っています。



5.パラソル

 先述の買い物カゴ裏にあります。

 


6.試合ボール

 

通常、段ボール箱に入っていますが、場所は、不定。

何箱かストックしてます。

2020年から、試合ボールは、選手持参になりました。

運営側では、ロスト・販売用(選手忘れ対応)に5缶用意。

 



◆桐ヶ丘編(準備と本部設置)

前日までに…

桐ヶ丘体育館事務所へ、以下を連絡しておく

・長机1台

・シングルスポール

  シングルス大会:12本

  その他大会:ネット高さ確認用6本(各コート1本配置)

を事務所前(階段の下)に出して置く様、お願いする

 

※桐ヶ丘体育館事務所の開錠・受付が、8時45分からなので、当日朝の本部設置、試合開始に間に合わないため前日までに連絡する

 


当日朝は…

  1. まず大会開催の可否判断をする
  2. ホームページ「開催情報!」掲示板へ書き込む
    ※予定通り行う・雨中止・開催時間を遅らせる等、集合時間の1時間30分前までに行う

大会中止の場合…

荷物不要ですが、最小限のメンバーで体育館へ行って、大会中止の旨、事務所へ伝え、

コート使用書を提出して、雨中止の手続きをしてもらう


大会開催の場合…

王子事務所から、以下の荷物を車に積み込み、桐ヶ丘体育館へ

  1. ホワイトボード(下写真の左、公園イスに鎮座)
  2. 買い物カゴ(文具類、対戦表、バインダーなど)
  3. スコアカード(透明ボックスの中にスコアカードが入ってます)
  4. テント
  5. パラソル
  6. ボール(4個入り30缶ぐらい:大会規模による)

体育館に着いたら…(以下、各写真を参照)

  1. 事務所前(地下階段降りた所)から長机、シングルスポールを運ぶ
  2. 長机は、Cコート近く公園イス前に設置
  3. ホワイトボード(試合進行の掲示用)も公園イスに配置
  4. 各コートのネット高さ確認、スコアカードを設置
  5. シングルスポールは、選手がネット高さを確認できる様、各コート1本置いておく

桐ヶ丘_机

各コートのネット高さをシングルスポールで、確認する。 

 

※選手がネット高さを確認できるよう、シングルスポールは、各コート1本置いておく

 

※E,Fコートは、可動のボール除け(2つ)をコート外へ移動する

(選手の衝突防止のため)


各コートの審判台にスコアカードをぶら下げる

 

※白を上、緑を下、手前からめくり上げて”1”が出る向きに!


自販機の側面にB4拡大版の大会ドローを張り付ける。

 

※試合結果を都度書き込む


ホワイトボードに進行中の対戦を掲示

下段に控えを掲示

 

※写真には、無いが、対戦名の下に開始時間を書いておくと、進行を把握しやすい


◆本部設置が済んだら…受付開始する前に役割分担する

(受付の流れをみんなで共有しましょ)

  1. 参加リストチェック、会費徴収の人
  2. 大会ドロー配布の人
  3. ドロー抽選する場合は、クジ担当、抽選方法の説明担当、抽選結果の書き込み担当など

◆準備ができたら…受付開始!

  1. 参加メンバー全員が揃ったチーム・ペアから受付&参加費徴収を行う
  2. ドロー抽選がある場合は、受け付けと同時に抽選した方が効率良いです
  3. 抽選クジを引いたら、抽選結果もすぐ記入

 

◆受付終わったら…

  1. 選手全員を集め、拡声器を使い、主なルール、諸注意を説明
  2. 試合をする選手にボール、対戦表を渡し、試合コート指示して、試合開始!
  3. ホワイトボードに試合開始したチームやペア、控えも掲示
  4. 本部には、スコア管理、ボール受け渡し、進行指示、の1~3人が常駐
  5. 以降は、大会マニュアル参照


◆新河岸編(準備と本部設置)

当日朝は…

  1. まず大会開催の可否判断をする
  2. ホームページ「開催情報!」掲示板へ書き込む
    ※予定通り行う・雨中止・開催時間を遅らせて開催等、集合時間の1時間30分前までに行う

大会中止の場合…

荷物不要ですが、最小限のメンバーで新河岸コートへ行き、大会中止の旨、事務所へ伝え、

コート使用書を提出して、雨中止の手続きをしてもらう


大会開催の場合…

王子事務所から、以下の荷物を車に積み込み、新河岸コートへ

※車で向かう途中、管理事務所(03-3902-7381)へ、事務所前の車止めを開けてもらうようお願いする(交差点前なので、すぐ入れる様にしましょ)

  1. ホワイトボード
  2. 買い物カゴ(文具類、対戦表、バインダーなど)
  3. スコアカード(透明ボックスの中にスコアカードが入ってます)
  4. テント
  5. パラソル
  6. ボール(4個入り30缶ぐらい:大会規模による)

新河岸コートに着いたら…(以下、各写真を参照)

  1. 管理事務所から、長机1、イス3をお借りし、コート前に本部を設置
  2. ホワイトボード(試合進行の掲示用)を、本部前、対面に配置
  3. 管理事務所でシングルスポールを5本借りる
  4. 各コートのネット高さ確認、スコアカードを設置
  5. シングルスポールは、選手がネット高さを確認できる様、各コート1本置いておく

管理事務所から、長机1、イス3をお借りし、コート前に本部を設置

 

※テントは、一巡目の受付が終わってから張る。

ただし強風ならやめておく。

 

※本部の場所は、ABコート間に設置。

 

朝一は、大会前に練習している方がいるので、拡声器は、大会コート使用時間になってから使用のこと。

 

新河岸は、日影が無いので、選手は、管理事務所周りで待機しており、拡声器聞こえずらいです。 

テント強風対策

・左右のテーブル脚と結ぶ

・堤防側の脚(2本)にペグ打つ


ホワイトボード(試合進行の掲示)と

B4拡大版ドローを本部前、対面に配置


各コートの審判台にスコアカードをぶら下げる

 

※白を上、緑を下、手前からめくり上げて”1”が出る向きに!


管理事務所から、シングルスポールを借り、

各コートのネット高さの確認を行う

 

※選手がネット高さを確認できるよう、シングルスポールは、各コート1本置いておく


◆本部設置が済んだら…受付開始する前に役割分担する

(受付の流れをみんなで共有しましょ)

  1. 参加リストチェック、会費徴収の人
  2. 大会ドロー配布の人
  3. ドロー抽選する場合は、クジ担当、抽選方法の説明担当、抽選結果の書き込み担当など

◆準備ができたら…受付開始!

  1. 参加メンバー全員が揃ったチーム・ペアから受付&参加費徴収を行う
  2. ドロー抽選がある場合は、受け付けと同時に抽選した方が効率良いです
  3. 抽選クジを引いたら、抽選結果もすぐ記入

 

◆受付終わったら…

  1. 選手全員を集め、拡声器を使い、主なルール、諸注意を説明
  2. 試合をする選手にボール、対戦表を渡し、試合コート指示して、試合開始!
  3. ホワイトボードに試合開始したチームやペア、控えも掲示
  4. 本部には、スコア管理、ボール受け渡し、進行指示、の1~3人が常駐
  5. 以降は、大会マニュアル参照